Aboutcitta cafeについて
A place where your time flows with vegan cuisine that pleases your body and soul and a space where you can treat yourself.
身体と心が喜ぶヴィーガン料理と自分をもてなす空間で
わたしの時間が流れる場所。
Our Cuisine
お料理
Our cuisine is made with love and care that heals your mind and body.
心と体を癒す丁寧なお料理
We offer vegan cuisine (vegetarian cuisine), mainly using seasonal, pesticide-free, organic vegetables produced by local farmers in Shiga. Vegan cuisine is a cuisine that does not contain any meat, fish, eggs, or dairy products, based on the idea of valuing life.
We are particular about seasonings and use only those made using traditional methods. You will be greeted with beautiful and surprising dishes that will satisfy you without the use of meat or fish.
No dairy products, eggs, or white sugar are used in our sweets as well. You will taste magical sweets that are satisfying but guilt-free!
地元滋賀の農家さんが作る旬の無農薬・有機野菜を中心にしたヴィーガン料理(菜食料理)をご用意しております。ヴィーガン料理とは、命を大事にする考えから肉、魚、卵、乳製品を一切使わないお料理のことです。
調味料にもこだわり、伝統的な製法で作られたものだけを使用しています。 お肉やお魚を使わなくても満足感が得られる、見た目にも美しい驚きのお料理があなたをお出迎えします。
スイーツにも乳製品・卵・白砂糖は使用しません。満足感はあるけれど罪悪感のない魔法のようなスイーツを味わっていただけます
CITTA means “the heart” in Sanskrit
「citta」とは「心」を意味します
It's nice to have a day to review your diet as one of the ways to organize your mind.
Eating healthy food also works gently on the mind.
It is difficult to have a healthy diet every day, but sometimes a reset is necessary.
Take a break from your busy life and savor a cup of coffee, open your notebook and think about your plans. citta cafe will be with you as a place where you can take care of yourself and your mind.
心を整えることの一つとして、食から見直しをする日があってもいい。体に優しいお料理は、心にも優しくはたらきかけます。
毎日は難しくても、時にはリセット。体に優しい食事を取り入れる。忙しい日常から離れて、コーヒーを味わう。
手帳を開いてゆっくり予定を考える。citta cafeは自の心を丁寧に扱う場所として、あなたと共に在ります。
Staff
スタッフ

Executive chefMika Aoki青木美香
Living abroad in New Zealand and Australia, she has been exposed to different foods, cultures and people, and has been inspired by vegan and vegetarian food. By getting to know them better, she realizes that there is a great future ahead of her in cooking.
We often think "What should I eat today?” and we choose our meals from Japanese, Chinese, Italian, etc.
When you hear the word "vegan", you may have an impression that it is something special. However, we hope that veganism will become a common choice, not a special one among multiple options.
ニュージーランド、オーストラリアなどでの海外⽣活の中で、様々な⾷⽂化や⼈々に触れ、ヴィーガンやベジタリアンにも刺激を受ける。
ただ純粋にお料理⾃体が⾯⽩く、興味を惹かれる。より深く知る事で、お料理の先に繋がる未来が素晴らしい事に気づく。
⽇ごろ私たちは、和⾷、中華、イタリアンなどの選択肢から「今⽇は何を⾷べようかな?」と考えます。
ヴィーガンと聞くと今は特別な印象があるかもしれませんが、幾つかの選択肢の中で特別なものではなく、当たり前の選択の中に取り⼊れていただける事を願っています。

OwnerChigusa Aoki青木千草
Based on her many years of experience in yoga, she realized that to stabilize her mind, it is necessary to maintain her lifestyle and it leads to happiness. While teaching yoga, she also created an original schedule notebook based on her own experiences and invented the CITTA notebook, a notebook to reserve your future.
It has become a popular notebook that has sold more than 100,000 copies in total and 40,000 copies in circulation by 2019. She has produced citta cafe that focuses on quality food and space, with the hope that working women will cherish their "me time”.
Books by Chigusa Aoki
"CITTA-style schedule notebooks writing technique for booking your future"
"CITTA-style schedule notebook time for your brighter life"
長年のヨガ経験に基づき、心を安定させるにはライフスタイルを整えることが幸せに通じると気がつく。ヨガ指導のかたわら自分の体験をいかしたオリジナル手帳術を生み出し、未来を予約する手帳CITTA手帳を考案。
やりたい事が叶う手帳と話題になり2019年には発行部数4万部、累計10万部を超える人気手帳に。働く女性の為に「自分の時間」を大切にして欲しい想いから、食と空間にこだわったカフェをプロデュースする。
書籍『CITTA式未来を予約する手帳術』『CITTA式人生が輝く手帳タイム』

手帳タイムに
手帳を書く時間を手帳タイムといいます。
週に一回、あらかじめ決まった時間に手帳を書く時間を設けること。ただ予定を書くのではなく、「あなたの未来を書く時間」です。手帳タイムを毎週とるだけで、あなたの思い描く未来を引き寄せることが出来ます。
その手帳を書く場所として、家でもなく仕事場でもないカフェが最適。
自分と向き合う時間としてぜひカフェをご利用ください。

文具と雑貨
大切な自分の時間である「手帳タイム」を彩る大人文具達。
手帳を書く女性にとって必須のこだわりの文具を取り揃えております。
大切なことを綴っていく良質のノートや、書きやすい滑らかなペン、思わず手帳に貼りたくなる付箋たちをご用意します。

開催するイベント
食と運動で体を変えるお手伝いをさせていただけるようヨガイベントを不定期で開催いたします。
また手帳で未来を予約する手帳術講座など手帳セミナーも実施予定です。
例)オーガニックランチ付きヨガレッスン、
オーガニックランチ付き手帳イベント など。

Promoting empathy and coexistence, environment and improvement, inspiration and gratitude, beauty and health through diet.
食を通じて共感や共存、環境や改善、感動と感謝、美と健康を促す
Change the world from one table